チャレンジドセンターつばさです。
12月に須磨シーワールドへ行ったのもまだまだ記憶に新しいところですが、2月14日(金)、続けざまに行ってまいりました、日帰り旅行(Part2)!
大型バス2台でのお出かけ、バス内でもテンション上がってます!
今回の目的地は堺市立ビッグバン、室内で過ごせる施設です。寒さも大丈夫(*^-^*)
みんなで一日楽しみましょう!!
早速館内を巡ります。巨大なジャングルジム~展望台!
みんな苦労して登ります!
工事現場の人みたい・・・(笑)
なかなか手ごわかったですが、何人かは登りきることができました!ゴールは8F(!)ですが、大丈夫、階段でもエレベーターでも展望台へは登れます。みんな上まで上がりました!
晴れてたら明石海峡大橋も見えるみたいですが、この日はさすがに見えませんでした・・・残念。
巨大なワニと恐竜の骨。
ワニの体内に入りました!
ワニの口の中
恐竜の骨は背中に登れます。
恐竜の中かな?
口から出てきます!
ブランコだ!
お昼ご飯はお弁当!3種類から選んでもらいました!
みんなで食べるお弁当は楽しいですね(^^♪
そっちの中身はどんなのかな・・・?
懐かしの風景の中で昔の遊びを楽しみました。
昭和30年代の街並みです。駄菓子屋、理容店・・・なんかレトロな雰囲気・・・
昔の銭湯!男性は女湯には入っちゃだめだよ(^_-)-
まるで自分の家の中みたい、くつろぎ過ぎ(^^)
いっぱい遊具がありました!昔の遊び(将棋、フラフープ、オセロ、ルーレット等)
長考中・・・
歩き疲れたらおやつタイム!今回はバレンタインデーということもあり、チョコレートも入ってました!ちょっと一休み・・・。
自分で描いた絵がモニター内の大画面で動きます!みんなで参戦!!
画面の中の自分の絵を探します!
あれやこれやといっぱい遊びました!
軽Ⅰ、軽Ⅱ、軽Ⅲ・・・
そして最後は全員で記念撮影!
みんなで楽しい一日を過ごしました!お疲れさまでした~!!!